文ちゃん名言コーナー!2
イチロー

『できなくてもしょうがない〜は、終わってから思うことであって、途中にそれを思ったら絶対に達成できない。』
あきらめず突き進め!!
夢を語る、ご存知、予備校界のカリスマ講師N先生

『不安とたえず向き合い、弱点をひとつひとつ現実的に修正していくこと、そして得意を継続し、伸ばしていくことーその先には夢が待つ』
笑顔のゴールを目指して頑張れ!
マザー・テレサ

『あなたも望まれてこの世生まれてきた大切な人なのですよ』
つらいことがあってもめげずにね!
新キャラクターのモーリンです!女の子です!よろしくね!!
二宮 尊徳(金次郎)

『大事をなさんと欲せば、小なる事を怠らず勤むべし。
小積もりて大となればなり。およそ小人の常、大なる事を欲して、小なる事を怠り、出来がたきを憂ひて出来易き事を勤めず。』
小積もりて大となればなり。およそ小人の常、大なる事を欲して、小なる事を怠り、出来がたきを憂ひて出来易き事を勤めず。』
現代語訳
「大きな目標を実現しようと思うなら、小さな事を怠ってはいけない。
小さな事の積み重ねが、大きな目標を実現するのだ。
つまらない人間ほど、いきなり大きな目標の実現を望んで小さな事を怠るものだ。
そして、難しい、どうしてもできないと嘆く一方で、やればできる易しいことをおろそかにする。
そんなことだから、結局、大きな目標を成し遂げることができないのだ。」
つまらない人間ほど、いきなり大きな目標の実現を望んで小さな事を怠るものだ。
そして、難しい、どうしてもできないと嘆く一方で、やればできる易しいことをおろそかにする。
そんなことだから、結局、大きな目標を成し遂げることができないのだ。」
小さいことからコツコツと!
福沢諭吉

『読書は学問の術なり、
学問は事をなすの術なり』
学問は事をなすの術なり』
知識は武器だ!!
野口英世

『努力だ。勉強だ。それが天才だ。誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。』
努力が道を開く!!
ゲーテ

『どんなことにも、絶望するより希望を持つほうがよい。可能なものの限界を測ることは誰にもできないのだから。』
左の絵は、音楽の教科書でお馴染みのゲーテ作詞の「魔王」をモチーフにしています!
勉強が嫌な時もあると思いますが、その先の目標を見据えて手を動かしましょう!!
ソクラテス

『本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。本は著者がとても苦労して身につけたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ。』
勉強を沢山して成長しよう!!
ジョセフ・マーフィー

『あらゆる災難には幸せへの芽がひそんでいる。障害物がなければ人間は大きく成長・発展できないのだ』
つらい出来事もいつか乗り越えられます!
孔子

『仁遠からんや。われ仁を欲すれば、ここに仁至る』
訳:仁なるものはけっして遠いものではない。仁がほしいと思えば、そこに仁がくる」
勉強することで、いつか誰かの役に立ちます!優しい人間になりたいと思うことが大事です!!
坂本龍馬

『人間というものはいかなる場合でも、好きな道、得手の道を捨ててはならんものじゃ』
まずは、得意な教科を伸ばして、自信をつけよう!!
星出彰彦

『夢を実現させるためにはあきらめないこと。』
あきらめずにがんばろう!!
チャップリン

『人生は素晴らしい。恐れの気持ちさえ持たなければ…。何よりも大切なのは勇気だ。創造力だ。』
解けない問題があっても、よく考えて粘り強く取り組んでいこう!!
手塚治虫

『最後まで努力をするってのが、本当の生き甲斐ではないでしょうか。』
努力して手に入れるから価値がある!!
シェイクスピア

『何でも起きるが良い。時はどんな荒れた日でも過ぎて行く。』
どんな辛いことも終わりがあります!できない問題も一生懸命考えれば答えがでます!
渥美 清 (フーテンの寅さん)

『嬉しい時は空を見よ!悲しい時も空を見よ!空はみんなお見通しよ!』
落ち込んだら上を向こう!!